【評判悪い?】スタートアップのバーチャルオフィス評判口コミ

当サイトは広告を掲載しています。

口コミ評判

この記事では、バーチャルオフィスを提供するスタートアップの口コミ評判をネット上で調査しました。

また、人気3社との比較や利用開始までの流れなどについても解説しますのでぜひ最後までご覧ください。

 

 


月額660円で東京都心の住所が手に入る!/



東証プライム上場グループ会社が運営するGMOオフィスサポート

クーポンコードで年間基本料金10%オフ

\さらに今なら初年度基本料金6か月分無料!

公式サイトはコチラ>>

2025年3月31日まで

 

\2025年1月最新/

当サイトおすすめ!バーチャルオフィス3選!

【月額660円〜】格安バーチャルオフィス | GMOオフィスサポート

GMOオフィスサポート

  • 業界最安!初期費用0円・月額660円から
  • 法人登記・郵便物転送可能
  • 東証プライム上場グループ運営で安心

https://www.gmo-office.com/

【月額990円で登記もできる】格安バーチャルオフィスのレゾナンス

レゾナンス

  • 月額990円で法人登記ができる
  • 4つの銀行と提携で口座開設を支援
  • ワークスペース・貸会議室完備

https://virtualoffice-resonance.jp/

Header Logo

ワンストップビジネスセンター

  • 北海道から九州まで全国展開
  • 全てのプランで週一回の郵便物転送が無料
  • 30日間完全返金保証

https://www.1sbc.com/

バーチャルオフィスおすすめランキング

スタートアップの基本情報

サービス名 スタートアップ
運営会社 株式会社プロスペック
拠点 青山、渋谷の2か所
入会金  5,500円(税込)
保証金 なし
料金プラン 起業応援プラン:月額300円
バーチャルオフィスプランA:月額500円
バーチャルオフィスプランB:月額1,958円(税込)
最低利用期間 1か月
支払い方法 クレジットカード
解約方法 1か月以上前に告知

業界最安値の月額300円

東京都内一等地(港区南青山・渋谷区)の住所を、業界最安値の月額300円で提供しています。

広告宣伝費を削減し、無駄を省くことで低価格を実現し、初期費用も5,000円とリーズナブルで起業のハードルを下げています。

初心者も安心の「返金保証制度」

サービスが目的に合わなかった場合、30日以内なら返金保証があり安心です。

ただし事務手数料8,800円および振込手数料は負担となります。

豊富なビジネスサポートオプション

電話転送・秘書代行・FAX貸出・郵便物転送などのオフィス機能を格安で利用できます。

貸し会議室の完備に加え、HP制作・記帳代行・税務相談など、起業に必要なサポートも充実しています。

 

スタートアップの悪い口コミ評判

簡易書留の受け取り無し。不在伝票の画像をメールで送ってもらい自身で他の郵便局に転送させる必要あり。その不在伝票の報告が丸2日半かかるので急ぎの場合は支障をきたす。

引用元:googlemap

簡易書留は受け取ってもらえないようなので、注意が必要です。

 

法人登記のため使用しましたが、このバーチャルオフィスでは建物名、部屋番号は登記できません。 そのため代表取締役等住所非表示措置の制度が使えません。 配達証明も届かず戻ってきてしまいました。

引用元:googlemap

法人登記ができなかったという声もあるので、各プラン内容を事前に確認をした方がよさそうです。

 

スタートアップの良い口コミ評判

東京港区の住所でありながら、年間を通しても格安料金のため、今月の更新も迷いなく決めました。ご検討されている方にはぜひおすすめしたいです!

引用元:google map

青山や渋谷の住所を格安の値段で利用できる点は、大きな魅力ですね。

 

格安ですが、サービスはとっても良心的です。 一番使い勝手が良かった点は「郵送物の転送」です。 必要な書類のみを選別し、転送してくださるので、こちらの処理の時間も短縮できました。

引用元:google map

必要な書類を選別して転送してもらえると、仕事の効率も上がりそうです。

 

スタッフさんの対応も迅速かつ丁寧で、色々と相談させていただきました。貸し会議室も利用しましたが、とても綺麗で快適に利用できました。 これからも長く使わせていただきたいです。

引用元:google map

スタッフの対応も丁寧とのことなので、安心して利用できそうです。

会議室も来客時などに使えそうです。

 

スタートアップの口コミ評判まとめ

スタートアップは、格安料金で都内住所が利用できる点や郵送物転送の利便性、スタッフの迅速かつ丁寧な対応が高評価を得ています。

一方で、簡易書留の受け取りや法人登記に関する制約が指摘されています。

コストを抑えたい起業家には魅力的ですが、気になる点は事前確認をするようにしましょう。

 

スタートアップと人気3社比較

サービス名 スタートアップ GMOオフィスサポート レゾナンス ワンストップビジネスセンター
拠点 青山、渋谷 東京8ヶ所・横浜・名古屋・大阪2ヶ所・京都・神戸・福岡2ヶ所 青山、新宿、渋谷駅前、渋谷神宮前、浜松町、銀座、日本橋、秋葉原、恵比寿、横浜  

全国44拠点

初期費用 入会金5500円 無料 5500円+1000円 9800円
住所利用のみ 300円/月 660円/月
法人登記 500円/月 1650円/月 990円/月 4800円/月
郵便物転送 実費 0円/回~ 300円/回~ 0円/回~
電話転送 1080円/月 2200円/月 4100円/月
初年度費用 9100円~ 5940円~ 18380円~ 58080円~
貸会議室
提携銀行 なし GMOあおぞら銀行 みずほ銀行、GMOあおぞらネット銀行、住信SBIネット銀行、PayPay銀行 みずほ銀行、GMOあおぞらネット銀行
支払い方法 クレジットカード クレジットカード クレジットカード、銀行振込 クレジットカード、銀行振込
審査 2~3営業日 最短即日 最短即日 最短即日

 

スタートアップのメリット

  • 月額300円で東京都内一等地の住所が利用可能
  • 郵便物転送の利便性
  • 貸し会議室の利用が可能
  • スタッフの対応が迅速かつ丁寧

 

月額300円で東京都内一等地の住所が利用可能

他社と比較しても圧倒的に低コストで、青山・渋谷という都内一等地の住所を利用できるのは大きなメリットです。

特に法人登記も月額500円で利用可能であり、GMOオフィスサポート(月額1,650円)やワンストップビジネスセンター(月額4,800円)と比べてもコストパフォーマンスが高いです。

郵便物転送の利便性

口コミでも好評だったように、必要な郵便物を選別して転送できる点が便利です。

他社でも郵便転送サービスはありますが、細かい対応ができるのはメリットといえます。

貸し会議室の利用が可能

貸し会議室が完備されており、対面の商談や打ち合わせにも対応可能です。

都心の一等地にオフィスを構えているため、ビジネスの信頼性向上につながります。

スタッフの対応が迅速かつ丁寧

口コミではスタッフの対応の良さが高評価を得ています。

バーチャルオフィスを初めて利用する人にとって、安心して相談できる環境が整っているのはメリットといえます。

 

スタートアップのデメリット

  • 都心の2か所しか拠点がない
  • 提携銀行がない

 

都心に2か所しか拠点がない

青山と渋谷の2か所にしか拠点がないので、異なるエリアで住所登録したい場合は、別のサービスを選びましょう。

提携銀行がない

提携銀行がないので、法人口座開設時の難易度は他社に比べ高くなる可能性があります。

 

スタートアップがおすすめな人

  • できるだけコストを抑えて起業・副業を始めたい人
  • 青山・渋谷の住所を利用したい人
  • 郵便物の転送サービスを活用したい人

 

できるだけコストを抑えて起業・副業を始めたい人

月額300円+法人登記500円で業界最安クラスの価格設定となっており、初期費用も5,000円とリーズナブルで起業時のコストを大幅に削減できます。

年間費用が安いため、固定費を抑えて起業したい人や、副業・個人事業で住所を利用したい人に最適です。

青山・渋谷の住所を利用したい人

港区南青山・渋谷という信頼性の高い住所を、格安で利用できるのが魅力です。

自宅住所を公開せずにネットショップやビジネスを運営したい人や、クライアントからの信頼を高めたい法人・フリーランスに最適です。

郵便物の転送サービスを活用したい人

受け取った郵便物を選別し、必要なものだけ転送できるため業務効率が向上します。

 

スタートアップの特典

  • 初期費用無料キャンペーン
  • 6か月無料キャンペーン

初期費用無料キャンペーン

初期費用無料期間限定キャンペーン

対象:バーチャルオフィス(起業応援プラン) 一括年払い

6か月無料キャンペーン

3ヶ月無料期間限定キャンペーン

期間:申し込み定員で終了

 

スタートアップ利用開始までの流れ

  1. 申込フォームの入力
  2. 確認メールの送付(仮登録)
  3. 必要書類の送付
  4. 審査と結果通知
  5. ご入金とサービス開始

 

申込フォームの入力

お名前やご住所などの必須項目をご入力のうえ、ご利用規約をご確認ください。

同意いただけましたら、お申し込みボタンを押してください。

確認メールの送付(仮登録)

お申し込み後、確認メールが送信されます。

この時点ではまだ仮登録となります。

必要書類の送付

お申し込み後、身分証明書をメールにて送付します。

審査と結果通知

お申し込み情報と必要書類を基に審査が行われます。

審査結果は1~3営業日以内にメールで届きます。

ご入金とサービス開始

郵送でのご本人確認後、審査結果メールにてお支払い金額と振込先が案内されます。

入金が確認でき次第、3営業日以内にオフィス住所を記載したメールが届きます。

利用開始日は、お申し込み時に指定した日から適用されます。

 

スタートアップ よくある質問

申し込みに必要な書類は?

以下身分証明書のうち1点

  • 運転免許証(表・裏)
  • 保険証(表・裏)+顔写真(4cm×4cm以上)
  • パスポート(顔写真+住所ページ)+住民票(発行から3カ月以内のもの)
  • 住民基本台帳カード(顔写真付き)

法人の場合は、代表者の身分証明書1点に加え、会社登記簿謄本(履歴事項証明書、発行から3カ月以内)

申込時に必要な費用はいくらですか?

5000円+プランの初月1か月分

プラン変更は可能ですか?

いつでも可能です。

会議室は利用できますか?

土日祝日のみ可能です。

タイトルとURLをコピーしました